国際博物館の日 特別企画「“面白そう”な場所を目指して ~浜松科学館 展示リニューアル~」

- 予約不要
- その他
「国際博物館の日」に、博物館の魅力や浜松科学館の展示リニューアルプロジェクトについてお話します。
また、当日はどなたも無料で常設展をご利用いただけます。
■ 第一部:「博物館ってどんなところ?」
解説:水谷 穂波(サイエンスチーム)
■ 第二部:クロストーク「“面白そう”な場所を目指して~浜松科学館 展示リニューアル~」
パネラー:辻 琢磨 氏(合同会社 辻琢磨建築企画事務所 代表)× 上野 元嗣(浜松科学館 チーフエデュケーター)
浜松科学館 展示リニューアルについて、プロジェクトを主担する学芸員と更新の設計を担当した建築家によるトークセッションを行います。その後、参加者と一緒に館内のリニューアル箇所を会話しながらめぐります。
\ こちらも開催 /
館内ミュージアムショップにて、先着30名にロングセラー商品の「7色鉛筆」を無料プレゼント!
受付時間:9:30~(なくなり次第終了)
開催日 | 2025年5月18日(日) |
---|---|
時間 | 15:20~16:30 |
料金 | 無料 |
会場 | みらいーらステージ フロアマップ |
ご参加にあたってのお願い・ご注意点
※無料の場合も入場チケットが必要です。インフォメーションでチケットを発券してください。
※プラネタリウム観覧料や、ワークショップ参加費は別途有料です。